Q LOCAL FISH CANグランプリの目的を教えてくださいA 高校生に、地域の課題魚「LOCAL FISH」を通じ、海とのつながりや現状課題、未来展望を知り、海にもっと関心を持ってもらい、自らアクションを起こすことを目的にLOCAL FISH CANグランプリを開催しています。 Q 地域共創パートナーとはなんですかA 地域共創パートナーは、高校生によるLOCAL FISH CAN グランプリの「地域と協力しながら”美味しさ”と”海の課題”を缶詰に詰め、全国に届けていく」という活動に対して、趣旨に賛同いただける自治体、地元の企業、漁協協同組合や水産加工会社や漁師の方々、メディア・著名人・知識人・インフルエンサー、流通小売店等らを指します。地方自治体/地元企業/漁業協同組合/漁師の方々/缶詰製造会社/水産加工会社/メディア/著名人/知識人/専門家/流通小売店 等 Q テレビ等の取材は受賞した学校のみとなりますかA エントリー頂いた時点からテレビ・新聞等の取材・撮影が入ります。撮影した映像等はメディア各社の報道に加え、「海と日本プロジェクト」に関連する事業の広報、及び「日本財団」の活動を広報する際に、テレビ、ラジオ、新聞、広告、WEB、SNS等の媒体で使用させていただくことがあります。 Q 問い合わせや応募はメールでも可能でしょうかA はい。問合せはこちらのメール<info@localfishcan.com>で受け付けています。応募は原則エントリーシートの受付となります。